シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
シカゴの各種手続き』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
ホーム
運転免許証
ソーシャル・セキュリティー番号

電話接続

携帯電話
ガス・電気
ゴミ・雪かき・芝生
銀行
学校
クルマ全般

在留届

郵便局・住所変更
就労許可証
TAX ID番号
IDカード
ケーブルTV
衛星放送
インターネット接続
WINDOWSの日本語化
パスポート
ビザ
出生・結婚
在外邦人の選挙権
帰国手続き
ペット全般
温水洗浄便座
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
 

シカゴの各種手続き:WINDOWS XPの日本語化について

WINDOWS XPの日本語化について

日本からコンピューターを持ってこられた方はいいですが、アメリカに来てからコンピューターの需要を感じる人も少なくないと思います。また、持ってきたコンピューターが古くなってしまったので安いアメリカのコンピューターに買い換えたい!という人もいるでしょう。そんな時気になるのが日本語表記ですよね。日本語のホームページが見れなかったり、日本語でメールがやりとり出来ないと意味がありません。

XPやWINDOWS2000以前のコンピューターの時は日本語化は色々と大変な作業だったのですが、2000や特にXPからはかなり簡単になりました。ただ、まだちょっと誤解している人もおられるようなので、ここに特集を組みます。

注意)住むトコ.COMはコンピューターの専門会社ではありませんので、ご質問には一切お応えできませんのでご了承ください。

コンピューターについて
XPさえ搭載されていればデスクトップでもラップトップでもどこのブランドでも全く関係ありません。
日本語のホームページを見るには
  どこでもイイですが、Internet Explorerを使って日本語のホームページに行ってみましょう。住むトコ.COMでもyahoo.co.jpでも結構です。
  そうすると最初に『Language Pack Installation』というのが出てくるはずです。これは『貴方のコンピューターの初期設定には見ようとしているホームページが使用しているフォントがありません。インストールしますか?』と聞いています。『INSTALL』と答えてください。
 

そうすると何も言わずにインストールが始まります。最近のPCの場合は後者のはずです。無事にインストールがおわると『今おこなった変更(つまり日本語ランゲージパックの導入)をリフレクトするには再起動が必要です』と言ってくると思います。他のプログラムが開いていなければ、そのまま再起動、開いている場合はとりあえずそれらと閉じてから再起動してください。

 

再起動したらまた日本語のページを見てみてください。うまく表記されているはずです。

  注意)ところが、これで日本語化が終ったワケではありません!(ここまでで使っちゃっている人もいるみたいですけど)このままだとメールなどは日本語で見れても日本語で書く事ができませんよね。それでは次に行きましょう。
  <読者からの指摘>
  上記の方法でもOKですが、次に紹介するREGIONAL AND LANGUAGE OPTIONSの設定で『LANGUAGES』タブを使用しても設定できます。
日本語を打ち込めるようにするには
  XPが便利なのは日本語のかな漢字変換機能であるIMEが付いてくる点です。これさえあれば貴方の英語版コンピューターはほぼ日本語版と同じになります。(この『ほぼ』の部分は後で説明します)
  まず右下にある『START』を押して、『CONTROL PANEL』を選んでください。
  CONTROL PANELがCATEGORY VIEWになっている場合は地球とカレンダーのアイコンである『Date, Time, Language, and Regional Options』を選んでください。CLASSIC VIEWになっている場合は地球儀のアイコン『Regional and Language Options』を選びます。
 

すると右の図のようなウインドウが出てくるはずです。まず、タブが『Regional Options』になっているのを確認してください。ここで最初の選択肢がEnglish(United States)になっています。これをJapaneseにしましょう。

でもそのままではCurrency(通貨)などが円になってしまい、エクセルなどで表計算をしたりする時の初期設定が円になってしまったりしてしまいますので、CUSTOMIZEしてご自分に合ったセッティングにしてください。また、LOCATIONはそのままUnited Statesにしておきましょう。

 

真ん中の『LAGUAGES』で引っかかる人が多いですが、このタブは無視しても構いません。それよりも一番右のタブである『ADVANCED』を開いてください。

    <追記>日本語を見れるようにする際に上記で紹介したインターネット・エクスプローラを使う方法をした人は『LANGUAGES』は無視しても良いですが、読者の指摘にあるように最初からこの『LANGUAGES』タブで日本語ランゲージパックをインストールする事もできます。これは『Supplemental Language Support』の項目にある『Install files for East Asian Languages』をクリックするだけです。直ぐにインストールがスタートします。やっている事は同じで、これにより日本語だけでなく、韓国語や中国語のページも閲覧する事が可能になります。<追記おわり>
 

さて、『ADVANCED』タブを選ぶと、ここも最初の選択肢は『English(United States)』になっていますが、ここをJapaneseに変えてください。

  そうするとまた新しいウインドウが出てきて『必要なファイルは既にインストールされています。再インストールの必要な無いのでスキップしますか?』と聞いてきますので、『YES』と答えて下さい。これは先ほど日本語のランゲージパックをインストールしているからです。
  そうするとまた再起動を聞いてきます。「あれ?何もしてないのに。。。」と思いがちですが、ご心配なく。再起動しましょう。
  再起動すると画面の右上に『EN』と書いたアイコンが出てくるはずです。おめでとうございます。これが日本語のIMEです。
日本語IMEの使い方
  最初の初期設定では日本語IMEは『EN』となっていますが、これは英語(つまりアルファベット)の入力モードという意味です。日本語で入力できるようにするにはマウスで『EN』をクリックし、『JP』を選択してください。右図のようなバーが出てくるはずです。
  このIMEの詳しい使い方はヘルプを見るか、マイクロソフトのホームページなどで御確認ください。
 

また、このIMEバーは画面の一番上にあると邪魔なので、IME上でマウスの右側のボタンを押し、MINIMIZE(最小化)を選び、一番下のタスクバーに入れてしまうのが一般的です。

  それから、慣れてくると日本語入力と英語入力を切りかえるのに毎回マウスを使用するのが面倒になると思います。そんな時はキーボードの『ALT』ボタンを押しながらチルダ(波線マーク『〜』で、通常はキーボードの左上、TABキーの上にある)を押すと切り換わります。これは便利なので出来るだけ早いうちに覚えましょう。
『ほぼ日本語ウインドウズ』と同じの『ほぼ』の真意
 

さて、こうして日本語IMEが出た時に気付くと思いますが、ウインドウズの表記は一番左下の『START』をはじめとし、英語のままです。試しにアクセサリの中に入っているNOTEPADなどのソフトウエアを開けても『FILE』や『EDIT』などのコマンドは全て英語表記のままです。ただし、日本語IMEをスタートすると日本語は書き込めるし、印刷も問題なく出来るはずです。

  つまりどういう事かと言うと、今回紹介した日本語化は決して英語版のWINDOWS XPが日本で販売されている日本語版ウインドウズXPになったわけではなく、英語版WINDOWS XPの上で日本語を書いたり、読んだり、印刷できるようになっただけにすぎません。
  ですから、英語版のMICROSOFT OFFICEを使って日本語を書こうと思えば書き込めると思いますが、日本語版の持っている機能(例えば縦書きや、日本語辞書の使用など)は全く使えません。
  しかし、ここが重要なポイントなのですが、日本語版のマイクロソフト・オフィスを英語版のWINDOWSにインストールする事が出来るようにはなっています。(XPや2000以前の英語版ウインドウズでは出来なかった)
  試しにお手元に日本語版のオフィスやその他のアプリケーション・ソフトウエアがある場合はインストールしてみてください。全く何の問題もなく動くはずです。また、その場合は『ファイル』や『編集』といったコマンドも日本語表記になっているはずです。
  つまり、普通に英語版のOFFICEなどに日本語を書き込む事も出来ますが、やはり最大限に活用するにはアプリケーション・ソフトウエアは日本語版を用意しなくてはならないのです。特にアドビのイラストレイターなどのグラフィックソフトは英語版を使用しても日本語表記はあまりうまくいきません。ここでは詳しい説明は避けますが、これは日本語がダブルバイトで表記されているのに比べて英語版のソフトウエアがシングルバイトである事が理由です。英語版のアプリケーション・ソフトウエアの製造元はダブルバイトの日本語が書き込まれる事など最初から考えていないので、対応しきれない場合が多いのです。
  ただし、最近のXP専用アプリケーションは最初からこの問題に対応しているものもあります。
  また、稀に日本語ウインドウズように開発されたゲームなどではこの方法では不具合が出る場合もあると聞いた事がありますが、実際には体験したことはありません。
  結論から言いますと、インターネットやメール、デジカメのファイルの整理といった使用をされる場合は全く問題はありません。日本から重たいデスクトップを取り寄せたりする必要は無いと思います。

 

 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.