5/25/2024 |
Tさん |
シャンバーグ |
4月中旬:筆記、5月中旬:路上
英語かなり苦手 終始1人で受験 |
サイトで事前予約し、当日受付スタッフに路上も受けるか質問されるという認識でいましたが、私の調べた情報が古かったのか、受付で「路上は予約できていないから受けられない」と言われてしまい、1度目は筆記のみ受けました。
(恐らくですが、最近サイトが変わったのか路上も予約しなければならないようです。筆記よりも路上の方が予約が取りにくいと感じました。)
受付の方は堅い印象を受けました。英語が苦手な私も悪いですが、早口で質問の余地もなく、全く寄り添ってもらえない雰囲気でした。次のカウンターの方はとても優しい方でした。「本当は路上も受けたかった」と伝えると、「今日受けれるようにしてあげるよ」と筆記試験以外マンツーマンで動いてくれました。ただ筆記受け終わった後に最初の受付の方に止められてしまい、結局別日になってしまいました。(お二人が何と仰っていたかわかりませんが、結構言い合いになってしまっていて申し訳なかったです、、)
筆記対策はアプリで行いました。全く同じ問題ではなかったように思いますが、あいまいな問題はスキップし確実に分かる問題から答えていきました。
路上の日も書類確認、薬物等の質問、写真撮影をしました。空いている日だったのか、待ち時間はありませんでした。
建物の裏でhorn、right/left signal、brakeの確認をしてスタートしました。(ひたすらにright/leftの声だけを頼りに運転したので道は曖昧です。すみません。)縦列駐車、バック駐車、アップ・ダウンヒルの試験はなかったです。また、緊急時の対応に関する質問も受けませんでした。途中どこかの建物の裏に入り、バックで再度路上に戻るよう指示されました。その内容が理解できておらず誤りましたが、再度ジェスチャー等も含めて言い換えをしてくれました。
私の担当の方はかなり高齢の女性でした。正直最初はキツい印象を受けましたが、挨拶、返事、復唱、笑顔を意識していたら段々と雰囲気が柔らかくなり、最後の方は談笑しながら運転しました。免許センター前の広い駐車場に前から駐車し合否を伝えられました。担当の方が仮の免許証を用意してくれるので受け取って終了しました。
|