シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
ぷれ〜り〜バックナンバー』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
巻頭特集
チョッといいトコ
試してみよう!
健康911番
スタイリングTIPS
なんでもイミグレ相談所
知っ得 なっとく 行っとく?
ホクのほくほく情報
Miko's Kitchen
トラベルFAN+FUN
ぷれスポ
その他
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  巻頭特集
シカゴのエンターテイメント雑誌としてお馴染みのぷれ〜り〜誌を発行しいるMGAのご好意で住むトコ.COMにぷれ〜り〜誌のバックナンバーを掲載させて頂く事になりました。
2008年1月 目指せ、健康!!特集

アメリカに来てからめっきり運動しなくなっちゃったなぁ…。日本にいたころは毎日の通勤でも結構歩いていたけど、こっちに来てから車ばっかりだし、体もなんとなく重たいかも…。食事もかなり気をつけないと高カロリーのもの、糖分摂りすぎのものも多いしね…。そう思うのは私だけじゃない!? 気がつけば友達とも話題はもっぱら「健康」。

「運動不足なのよ…」「冷え性がひどくてね…」「主人が(私も?)メタボかも…」などなど、抱えている悩みは皆同じ!? そこで今回は、シカゴでできる健康維持、促進方法をまとめてみました。

   運動編
  ★ サルサ
  ★ ジャザサイズ
  ★ ヨガ
  ★ ステップ
   食生活編
  ★ Aqua JB
   次世代の洗浄剤 アース・ウオッシュ(EW)
   ウェルネス編
   レイキ
   キネシオロジー
   足裏 デトックス
 足つぼマッサージ


運動編

健康といえば、まず浮かぶのが運動! というわけで、このあたりでできる健康維持につながりそうな運動教室を編集者の独断と偏見で選んで体験してきました。

★ サルサ

「日本人の先生にサルサが習える!」という情報を聞きつけてさっそく取材に行ってみました。サルサについてなんの知識もない私たちがおそるおそるドアを開けると…。そこには生徒さんたちが、先生を待ちながらステップの練習をする姿が。「初めての人でも楽しめますよ」とアドバイスをいただいたところで先生登場。

サルサに初挑戦!まずはステップから

ひととおり基本のステップを踏んでウォーミングアップしたところで、実際に音楽をかけて踊り始めます。すると、途端に気分がぐっと盛り上がります。ただし、必死にリズムに遅れまいと足を動かす私たちと違い、先生や生徒さんたちは腰や肩の動きがセクシー。サルサは、体の線で表現するのですね。初心者でも音楽にあわせていくことが楽しく、気分はすっかりダンサー。基本のレッスンでは飛んだり跳ねたりする動きはないので運動が苦手な人にももってこいなのではないか?と思います。

中盤になって実際にパートナーと踊る時間に。その日集まった人たちで男女パートナーになり、フォークダンスのように組換えをして踊っていきます。初心者にはなかなか優雅に踊れませんが、それでもうまく出来たときは嬉しくてつい「やった!」と声を上げてしまう場面も。皆さん温かく下手な私たちの踊りにも付き合ってくださいました。

パートナーとダンスは緊張

「この辺りでサルサダンスを見ることが出来るのですか?」という質問には、「シカゴダウンタウンのクラブで見ることができますよ」とのこと。「そこへ行けば踊れるのでとても楽しいですよ」と先生。実際、このクラスは大会などに出るというよりも、クラブで楽しく踊れるようになるようなレッスンをしているのだそうです。

実際のサルサは、ずっと早くて複雑なのですが、ここで覚えたステップは、基本の形なので、たとえ曲やパートナーが変わっても常に自分のペースで踊っていけるのだそうです。こんなダンスがスマートに踊れたら、ちょっとかっこいいかも…。楽しく踊って、健康になれるなんて理想的ですよね。興味のある方はmediummak@aol.comまで。

 ジャザサイズ

主婦の皆様に大人気のジャザサイズ。日本人の先生のクラスに行ってみました。ジャザサイズとはジャズダンスとピラティス、ヨガ、キックボクシングなどの動き
をミックスして造り出されたプログラム。このクラスでは10週間毎に新しい振付、曲が使われているので、いつまでも新鮮な気持でクラスを楽しめます。

いろんなジャンルの音楽にあわせて、思いっきり踊ろう!

ジャザサイズと聴いて、ジャズにあわせて踊るの?なんて思っていたのですが(って、そんな人私だけ?)実際は、全米のヒット曲からジャズ、カントリー、ファンク、レゲエ、クラシックまで、あらゆるジャンルの曲を用います。

さて実際にクラスに出て汗を流してみました。スタートはゆるやかな曲でウォームアップ。運動に慣れてない人や、運動神経が悪い人も大丈夫そう。リズムに上手に乗れなくっても気にしない! 結構周りは自分のことなど見ていないものです。(自分も周りを見る余裕がないのと同じように…)

そのうちテンポの速い曲や、大きな動きをする曲にはいり、クールダウンへ。心臓の動きをゆるやかに落としていくのが大切なことなのだそう。話もできないほど激しく動くのはお勧めしないとか。常にインストラクターの先生の話に耳を傾けながら笑うことができるくらいの余裕が必要、なのだそうです。

日本人のインストラクター(よしこ先生)がいるのは心強いですね!

そうこうしているうちにあっという間に40分経過。次はストレッチの時間です。ダンベルとマットを使った運動は、普段使わない筋肉を均等に鍛えられるのでお勧めです。二の腕のたぷたぷも引き締まるかも!

終わると程よく汗もかいてい て、体も軽く気持ちがいい! 月極めの会費を払えば、ディストリクト内どのクラスに参加してもいいというのもポイントが高い! 毎日行っている方も沢山いらっしゃるそうです。詳しくは、yoshiko.inoue@comcast.netまで。

 ヨガ

ヨガのクラスを体験してきました。アメリカでは最近ヨガのクラスがはやっているらしく、一口にヨガといってもいろんなタイプがあるようです。今回私が参加したのは、「フィットネスヨガ」。

部屋の中は、リラックス系の音楽が流れていて穏やかな気持ちになります。呼吸法がヨガは腹式呼吸ということで、最初はそれに慣れるまで少し時間がかかりましたがゆっくりとポーズをとることに集中し、自分では「絶対無理!」と思っていたポーズもできるようになりました。

布切れのようなゴムのようなものも使い、ストレッチをしたり、ウェイトも使用します。いろいろな小道具を使うことで50分の間、飽きないヨガを体験することが出来ました。もちろんおなじみの「三角のポーズ」や「英雄のポーズ」などにも挑戦。

最後の10分は呼吸を整えながら仰向けになるだけなので体がだんだん冷えてきましたが、ゆっくりとした時間が流れる中、自分の体を動かしていくことの充実感の方が多く、運動になれない方にも、ストレスがたまっている方にもヨガはおすすめです。ものすごく汗をかく運動ではないけれど、基礎代謝が上がり、太りにくい体質になるなど、ヨガは現代のストレス社会に住む私たちに非常に良い運動なのではないでしょうか? 興味のある方はお近くのジムまでどうぞ。

ステップ

「DOUBLE STEP」クラスに参加してみました。ステップとは、一言で言うと「大きな踏み台を利用したダンスのようなもの」。前述のジャザサイズとよく似ていますが、ステップ(踏み台)が加わることで、バランスやリズムのとり方が幾分難しくなります。いわばジャザサイズの上級者版といったところでしょうか。使用する音楽も、キックボクシングやジャザサイズのようにアップテンポな曲ばかりを流します。

初めの3分ほどは上下にステップを踏んだり左右に動くだけなので簡単についていくことが出来るのですが、すぐに難しくなっていきます。踏み台をまたぎながら右から左へ、上へ下へ、音楽に乗ってリズミカルに、という感じ。

右も左も関係なく足が出てしまう私はとにかくついていくのが必死。周りの人とどうやって足並みを合わせていけばいいのか、という事ばかりが気になって一向に動きを理解できません。気がつけば前の人と動きが逆になっている!どうして!?

ものすごいスピードで次々と変わるステップムーブメントについていけず二曲目も撃沈。インストラクターの先生はノリノリ、私のぎこちない動きには目もくれないようですが、私は必死。挙動不審のまま終了。私の運動神経が悪いのか? でも、基本の動作はそんなにたくさんないので、それさえマスターすれば、リズムにのれて楽しそうです。体力に自信のある方はぜひジムのクラスを試してみてください。

 食生活編

毎日、口に入れる食事や水は、やっぱり健康の基本ですよね。アメリカで生活していると、ジャンクの誘惑も多いし、魚や海草などを手に入れるのも大変。そんな中でもせめて、安全なものを食べていたいですよね。

★ Aqua JB

アメリカでの生活の必需品といってもいいすぎじゃない浄水器。値段も形も色々なものがありすぎて、どうやって選んでいいものやら迷っている人も多いのでは。うちの編集長も水おたくであそこの浄水器がいいとかこの水は違うとか語りだしたら止まりません。

主婦でもある記者としては、安全な水をたっぷり使って料理もしたいので、コストパフォーマンスも気になるところ。そんな、うるさ型編集部もなっとくの浄水器を発見しました。その理由は…

1. フィルター交換なしで10年間(塩素の除去なら10万リットル分)使用可能。その秘密は、逆洗機能。レバー一つで、水が逆に流れ、フィルターにたまった汚れをすべて流してしまいます。$540で10年使えるのなら、安いのでは?
2. 塩素だけでなく、発ガン性物質(トリハロメタン)などもすべて取り除くということが、日本食品分析センターにより証明されています。赤ちゃんにも安心の水がご家庭で作れます。
3. なんと、80℃までのお湯も浄水できます。水しか浄水できないというのが今までの浄水器の常識だったのではないでしょうか?こ
の浄水器は本体に一切金属を使っておらず、ホースも雑菌も付きにくい医療用シリコン素材でできているためお湯の浄水を可能にしたそうです。お湯を浄水することにより、沸騰までの時間が大幅に短縮できます。これは、近頃ガス代が高くなっているだけにうれしいですね。

この浄水器は、カウンタートップにおくタイプですが、私は今までカウンタートップの浄水器は邪魔になるから避けていたのです。でも、浄水器を通った後の水は滅菌効果のある塩素が取り除かれているので、ばい菌が増えやすいことを考えると、蛇口のところで浄水するのが一番だといわれ、なるほど〜と納得。興味のある方はJune Beesさんまでどうぞ。

 次世代の洗浄剤 アース・ウオッシュ(EW)

今回の取材中、とても不思議な洗浄剤に出会いました。水とナノレベル(100万分の1)に分子化した大豆や松の実の油脂成分からできている洗浄剤です。

水に混ぜると分子レベルで規則性のない複雑な動きが起こり、汚れをとるとともに完全に汚れのイオン結合を破壊してしまうというのです。原料は大豆や松の実なのですから、もちろん口に入っても安心。日本ではクレンジング・ローションの原料としても製品化されるほど肌に優しい洗浄剤です。

船底の洗浄に使ってそのまま海に流しても海を汚すことがないので、日本では海洋警察や海上自衛隊で使われています。日本で海洋に流せる洗浄剤として認可第一号のまさに次世代の洗浄剤です。

環境への配慮が期待されている昨今、工場、金属加工、食品機械などあらゆる洗浄過程で使えます。一般家庭でも大活躍。家中のお掃除に使えるだけでなく、野菜を洗えば農薬やワックスを取り除くことができるのと同時に、植物油脂の薄い膜ができて新鮮な状態を長く保つことが出来ます。

O-157,サルモネラ菌、大腸菌などの滅菌効果もあり、滅菌・脱臭効果は99.99%。子供のおもちゃの除菌にも安心ですし、また、キャンプ場で油汚れを落として、そのまま土に流しても分解されて、土に戻るので自然にとてもやさしいんです。

自分たちの食べるものは安心できるものだけを口に入れたいですが、なかなかオーガニックですべてがそろえるのは難しいし、オーガニックと書いてあってもその言葉を信じるしかないのですが、こんな安全な洗浄剤があれば自分の手で洗い流せるので安心ですよね。残念ながら、今はまだ小売はされていないのですが、June Beesさんがアメリカで唯一の販売元として準備段階に入っているそうですので、お楽しみに。

 ウェルネス編

マッサージでコリをほぐしたり、リラックスして緊張をなくしたり日ごろの疲れを癒すのも健康になるには大切なこと。今回は、日本語で受けられるシカゴ界隈のウェルネス系トリートメントを体験してきました。

 レイキ

レイキで施術してくれる加藤さん

アメリカのマッサージなどで見かけるレイキの文字。日本では聞いたことがないこの言葉、いかにも日本語っぽいけれど、一体何?ということで、Atman Wellbeingの加藤さんにレイキについて教えてもらってきました。

レイキとは、人間が本来持っているエネルギーを活性化させるハンドヒーリングです。個人の体内外に自然に存在するエネルギーを取り込んで、その気を体内に送り込むことにより、心身の不調和を癒し、体のバランスを取り戻して正常化させます。人間の中にある力を引き出すことによる癒しなので、薬品などによる副作用の心配がなく安全。

もともとは大正時代の日本が発祥のこのテクニックが、ハワイ経由で欧米にまで広がり、今日本でもじわじわと逆輸入の形で広まっているようです。

手を当てられただけでからだが不思議と反応を!?

さっそく、記者も体験してみました。まず最初に最近気になることを話すと、加藤さんが私の体をじっと見つめます。すると、「腰の辺りに影が見えますね」と一 言。確かに、近頃腰痛がある…。横になり、体を数分ずつ触りながら気を送っていきます。最初は頭の中でぐるぐる考え事をしていたのですが、気がつくと体の力が抜け、丸いものでつつまれているような暖かい気分になっていました。終わりましたよ〜と声をかけられたときには自分が寝ていたのかどうかわからない状態に…。とにかく、頭が空っぽになって、力が抜けた状態が気持ちよかったです。昔、お腹が痛いというとお母さんが手を当ててくれて、治してくれたのを思い出しました。

トレーニングを受けさえすればどんな人でもレイキの力を持つことができるそうです。昔から人が持っている力を引き出すというのですから、お母さんも気が付かないうちに子供に気を送ってくれていたのかもしれませんね。そう思うと、レイキの効果にも納得ですよね。

記者の体験を言葉で表現するのは難しいのですが、深くリラックス出来た事は間違いありません。レイキに興味を持たれた方は、ぜひ一度試してみてください。2月に無料体験の機会があるそうで す。

 キネシオロジー

キネシオロジーとは、人間の身体の筋肉はストレスを感じると収縮を維持できないで、ゆるんでしまうという特性が発見されたことから始まった検査法です。本人が意識していないレベルでも、体はストレスを感じているという物質も発見できてしまいます。と、小難しそうに書いてみましたが、試験法はいたって簡単。上を向いて寝転がって、足を閉じないように肩幅に広げておくだけ。すると、林先生が、数ある物質の入った小ビンの上に記者の手をのせます。次に、足もとに立ち、両足を持ってくっつけようと力を加えます。記者は、足をくっつけられないように外側に力を込めます。

ビンの中の物質に体がストレスを感じると足を肩幅にキープできずに閉じてしまうというのです。『そんな馬鹿な!』と内心感じながらはじめたテストでしたが、あら不思議。物質によって、足が開いていられるもの、面白いように力が入らないで足が閉じてしまうものが出てくるのです。しかも、アルコール、貴金属など私の大好きなものたちにもことごとく反応。

キネシオロジーは、自分で調べたい対象のものを持っていけば、自分にとって役に立つ食品や、化粧品、サプリ、アロマなどを選べるほか、避けたほうがいいものを見つけるお手伝いをしてくださるそう。数々のお酒を持ち込んで、体に良いアルコールを探しにきた方もいたそうです。アレルギー反応が出るほどでなくても、体にとって良くないものを避けて生活すれば、健康度アップ間違いなし!

物質に足が反応してしまうなんて・・・不思議!?
自分に害のある物質が分かってしまうんです!

 
 足裏 デトックス


最近、日本の雑誌でよく見かけるデトックスの文字。要は、解毒という意味なのですが、体内の有毒な物質を排出するための様々な方法が生みだされています。有害な物質の多くが脂肪に蓄積されることから、ダイエットの効果も期待されています。

今回は、気軽にできる電極イオンフットバスを試してみました。これは、フットバス内にマイナスイオンを発生させ、足から体内に蓄積された有害物質を解毒する新しい健康法で す。

林先生から説明を受け、いざ足浴に挑戦。初めての人は15分くらいを目安に様子をみながら入ります。温かいお湯がはられた足浴の中にデトックスマシンをセット し、足をつけると…。

最初は「あぁ、あったかい…」という感じ。普通の足浴となんら変わりません。においも音もないのですが、5分経過したあたりからか、うっすらと浴槽に変化が!お湯がうすく茶色になり始めているではありませんか! 足はぽっかぽかと気持ちよく、血行もよくなっている感じ。お湯の色はどんどん濃くなり続け、すっかりオレンジ色になってしまいました。藻のようなものまで浮いてきました。「これが自分の体の中にあった毒素…!?」と思うとショックですが、初めての体験なので沢山出た方がいいのかな、と開き直り。

終わったあとは足をペーパータオルで拭き取ってからシャワーで洗い流します。紙にしっかりと拭き取られたさびのような茶色い汚れが見た目にも強烈です。「こんなに老廃物がたまっていたのね…」と認めざるをえません。その後、靴下を履き、フロントでお水を頂き本日は終了。足はぽかぽか。夕方なのにむくみもなく非常にすっきりした状態! 約30分ほどで極楽気分です。

靴下を脱ぐだけで気軽にリラックスできるとあって、会社帰りにも気軽に立ち寄れそうですね。林総合ヘルスセンターでは、全身サウナによるデトックスも用意されています。寒い冬にピッタリ!

はじめは透明だったお湯も・・・
体内の有害物で汚れてしまう!


 足つぼマッサージ

マッサージやエステはアメリカでもあちらこちらで見かけます ね。最近、日本の友達にアメリカ人は肩こらないんじゃないの?って聞かれて、う〜ん、そういえば〜と答えに詰まってしまったのですが、アメリカ人もやっぱりもまれるのは好きな様ですね。

日本でよく見かけるけど、アメリカではあまり聞いたことのないマッサージに足裏マッサージがあると思いませんか? 日ごろ酷使している足裏をゆっくりマッサージしてもらうと、体中のリンパの流れが活性化され、疲れも抜け出ていきます。最近、女性向けのリフレクソロジーサロンができたと聞いて、取材に行ってきました。

ピンク色を基調にした部屋に入ると、先ずオーガニックのエッセンシャルオイルを入れた暖かいお湯に足をつけて暖めます。その 後、足裏にはめずらしく、ベッドに寝転がった姿勢で足を丁寧にマッサージ。ここに来てリラックスして欲しいという願いがこめられたオフィスではいたるところに心遣いを感じることができます。

足つぼマッサージで心も体もリラックス!

指の先からかかとまで、こってコリコリになっているところをひとつずつ揉み解していきます。 リフレクソロジーをしてくださった朝子さんは、マッサージ慣れしている日本人の方のために、痛気持ちいい程度の強さの施術を心がけているそうです。マッサージが終わるころにはすっかり足が軽 くなっていました。

朝子さんは日本で大学を卒業しOLとして働き、ドイツでマッサージ、そして本場の台湾で足裏マッサージに通っていました。その後カイロプラクティックと出会ってアメリカに留学、パーマー・カイロプラクティック大学を卒業してカイロプラクティック・テクノロジスト(CT)の学位を取得 し、マッサージ学校も卒業してリフレクソロジストの認定証を取得しています。

マッサージ好きが講じて勉強を始めただけあり、シカゴ界隈のマッサージもいろいろ試したりした結果、台湾式・英国式と米国式を融合した独自の足つぼマッサージを専門に始めることにしたそうです。もちろん、体全体のマッサージもお手の物です。ストレスのたまっている方、足が重い方、冷え性の方、リラックスしたい方はぜひ一度相談してみては? 詳しくはwww.AceRelax.comをご覧下さい。お問い合わせはエース・マッサージ・サロン(847-290-9226 ACE CHIROPRACTIC CLINIC 内)朝子まで。

今回の健康特集いかがだったでしょうか? ぷれ〜り〜編集部は取材のおかげで今年一年、張り切って仕事をするはず??? 皆さんも勉強、仕事、家事、遊びにと忙しい毎日。ご自分にあった健康法を見つけてお過ごしくださいね。 ”目指せ、健康!!“

 

 
 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.