ようこそ! ログイン 新規登録

婦人科健診どうされてますか?

ユーザ こなし主婦 
こなし主婦
婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月01日 00:30:29
はじめまして。

まだ妊娠は考えていないのですが、
念のため婦人科で定期検診を受けたいなと考えています。

産院や不妊治療のクリニックは見つかるのですが
そちらに伺っても問題ないのでしょうか?

女性の皆様どうされてるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
バニラ
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月01日 06:53:22
定期検診はご自分の保険の効くob/gynを探して、Pap smearを受けたいと言いましょう。マンモも同じです。(保険会社のWebsiteで見つかります)
不妊体質かどうかご心配でしたら、fertilityのお医者さんに検査してもらいます。保険が効いても高額なので、実際に妊活するときの方がいいです。
lavender
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月01日 10:39:28
女医の所をさがした方がいい
T Rex
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月02日 07:06:23
lavenderさん
横からすみません。女医さんがいい理由を教えてください。(単純に理由が知りたいだけです。)
体験から
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月03日 10:16:32
女医さんの方が往々にして 丁寧で痛くしないと聞きます。
たぶん自分の体でおわかりなのだと思います。
男性のDr.でも 丁寧な方はいるのでしょうが。
私自身の経験でもそう思いますし、女医さんの方が気兼ねないので
私は女医さんにしています。
勿論 自分のニーズにあった方でReviewを参考に選ぶのが一番と思います。
lavender
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月04日 08:58:32
以前、健康診断に行ったときに、男の医師だったの、え?これってセクハラ?って思った事があったので、特に婦人科で妊娠の
検診だと男の医師にレイプされた被害者が結構いるのを聞いているので、
私も
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月04日 12:42:23
私も婦人科の先生は女性にしています。なぜなら、生理痛の痛みや出血量の程度、分泌物のことなど、女性の方がよく理解してもらえるかなと思って女性を選んでいます。
こなし主婦
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月06日 23:43:33
お返事が遅くなり失礼しました。

バニラ様、詳しくお答えいただきありがとうございます。
自分が加入している保険適用のクリニックを探し、妊活の前に伺おうと思います。

また皆さまが仰るように女医さんを探してみようと思います。


私はシカゴに来てまだ半年ほどでして
日本クリニックさんにしか伺ったことがなく、、
皆さまは受診の際、現地のお医者さんにかかられていますか?

質問ばかりで恐縮ですが教えていただけますと幸いです。
アーリントンハイツ
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月07日 19:25:55
日本クリニックでどこか産婦人科紹介してはもらえないのかな?
私も産婦人科探しています
どなたか紹介してもらった人いませんか?
体験から
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月11日 16:00:49
私は現地の女医さんにかかっています。(Family Dr.も産婦人科も)
少々北部郊外です。
現地の方の方が 病院とかのネットワークがいいです。
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 07月23日 20:40:07
日本クリニックのファミリードクターが婦人科も診れるって言ってましたけどね☆
こなし主婦
Re: 婦人科健診どうされてますか? new
2024年 10月03日 12:55:41
お返事が遅くなり失礼しました、、
先日無事に受診を終えたので報告させていただきます。

日本クリニックへ予約の電話をした際、
専門医の方がいいので直接こちらへ行ってみてくださいと
【Gynecological & Obstetric Associates, SC】を紹介していただきました。

こちらは女医さんのみ在籍しているクリニックで
看護師さんも超音波技師さんも全員女性でした。
受付業務のみ男性スタッフの方がされていましたが
易しい英語でお話していただけて有り難かったです。

事前に問診票アプリの案内がメールで届き、
自宅で翻訳しながら答えていけるのも安心ポイントでした。。

また事前に日本語の通訳をつけてもらえるか問い合わせたのですが
このクリニックではGoogle翻訳を使っているとの回答があり、
Google翻訳アプリを準備しておいてから診察室に入りました。
アプリに向かってはっきり話していただけたので
診察内容の聞きこぼしもありませんでした。

私は保険会社を介して予約してもらったので
当日の支払いはなく直接保険会社に請求していただけました。

こちらのスレッドでお答えいただいてたように
女医さんだからなのか診察もかなり丁寧で全く痛くなかったです。
待ち時間もほとんどなかったので口コミが低いのが不思議なくらいでした。

シカゴ郊外で婦人科を探されてる方に是非おすすめしたいです。
たくさん回答いただきましてありがとうございました。
ユーザ:

Email: (投稿する際にメールアドレスの記入は必須ではありません)

  • ここにメールアドレスを記入するとメールアドレスが一般公開されますのでご注意ください。
  • メールアドレスを公開せずにメールを受け取る為にはログインする必要があります。フォーラム内メッセージを使ってメールを受け取る事ができるようになります。
  • ログイン後でも、個人設定でメールアドレスを『公開』に変更すればメールアドレスを一般公開して読者がログインしていなくてもあなたのメールアドレスを知る事ができます。

題名:


添付:
  • 添付できるファイルタイプは %type% です。
  • 4 MB より大きなファイルは添付できません
  • ファイル容量の合計が 4 MB を超えることはできません
  • 添付できるファイルの数:3

スパム防止:
スパム防止の為に、簡単な計算にお答えください。
質問: 11 足す10は?
メッセージ:


住むトコ.COM編集部は、この掲示板で活発なディスカッションが行われる事を希望しています。
匿名投稿だからこそ可能なトピックもあるでしょうから、私達は可能な限り過度な検閲はしません。
是非、投稿する前に内容を再チェックするように心がけてください。