シカゴについて 住宅情報 各種手続き 食べる 遊ぶ 買い物 医療・妊娠 観光・旅行 仲間・グループ 学校・お稽古 働く 電話帳 フリマ・掲示板 イベント・カレンダー ぷれ〜り〜バックナンバー
求人情報 賃貸住宅情報 レストランガイド 日本料理店情報 同窓会 同好会・クラブ 習い事 ゴルフ 旅行代理店お勧めパッケージ 郊外の見所 ベーカリー チョコレート屋さん 試してみよう
ぷれ〜り〜バックナンバー』のホーム 『住むトコ.COM』 | シカゴ版ホーム | 連絡先 |
住むトコ内検索
電話帳
医者・病院
歯医者
保険
弁護士
不動産会社
銀行・投資
人材派遣
会計事務所
引越し/運送
クルマ
商工不動産
翻訳・通訳
広告・印刷
宅配
旅行代理店
航空会社
レンタカー
ホテル
ツアコン
食料品店
日本料理
レストラン
ベーカリー・クレープ
ショップ
書店/音楽
美容院
ビデオ屋
カラオケ
コンピューター・ネットワーク
新聞
ゴルフ場
英会話・ESL
習い事
同窓会・同好会
協会
巻頭特集
チョッといいトコ
試してみよう!
健康911番
スタイリングTIPS
なんでもイミグレ相談所
知っ得 なっとく 行っとく?
ホクのほくほく情報
Miko's Kitchen
トラベルFAN+FUN
ぷれスポ
その他
   
サイト内検索
生活を開始する為の手続き
観光
医療・病院
エンターテイメント
学校
ショッピング
レストラン
   
賃貸物件リスト
求人情報
フリマ
掲示板
ぷれ〜り〜・バックナンバー
カレンダー
リンク
     
  巻頭特集
シカゴのエンターテイメント雑誌としてお馴染みのぷれ〜り〜誌を発行しいるMGAのご好意で住むトコ.COMにぷれ〜り〜誌のバックナンバーを掲載させて頂いております。
2010年5月
〜おいしく楽しく楽チンに!〜
 「キッチン家電」特集


穏やかな天気が続くと、心も体もうきうきしてきて、楽しいイベントの企画がたくさん浮かんできますよね。お友達や家族との食事の時にも、いつもとはちょっと違ったおもてなしで楽しんでみませんか? 今月号の特集は、そんな時にぴったりのキッチン家電の紹介です。

クレープメーカー
ベルギーワッフルメーカー&ワッフル粉
ホットサンドイッチメーカー
スロークッカー
スチーマー
Single Serve Coffee Maker
グリルパン・ホットプレート
魚焼き

我が家は、夫婦そろって、無趣味だと思っていたのですが、最近1つだけ夫婦共通の趣味があることに気がつきました。それは、新しいガジェットを購入すること。スポーツグッズにしても、庭の手入れ用具にしても、変わったものをみつけると、ついつい買ってしまうんですよね〜。買ったら満足してしまって、ガレージに眠ったままのものも数多くあるのですが、その中で唯一、頻繁に出して使っているのが、キッチン家電たちです。あまりの家電の多さに、玄関のコート用クローゼットを改造して、キッチン用品棚にしてしまったほど。出しやすくなった分、出番も増えました。

日本でも最近家電芸人という、家電好きの芸人たちがお勧めの最新家電を紹介する番組やDVDが人気を集めていますよね。日本の家電は毎年どんどん新しくなって、最新の機能が増えていくのでついていけないほど。アメリカの家電はというと、デザインこそちょっとは変化があれど私が主婦になってからの10年、家電コーナーに行っても特に目新しいものが出てきていない感もあるのですが、それだけに長く生き残っている定番の家電たちは使いこなせば生活を楽しくさせてくれる優れものがそろっていますよ。今月号では、私の数あるコレクションの中からお勧めの品々を紹介したいと思います。


クレープメーカー
クレープメーカーなら
デザート& ごはんクレープが
簡単に楽しめる。
作り方は、お皿の中の生地に
つけて剥がすだけ?
クレープが好きな人は多いと思いますが、一枚一枚フライパンで焼くのは、大変ですよね?なかなか上手に焼けないし、ガスレンジに向かってひたすら焼くのもなんか孤独・・・。うちでは、このクレープメーカーが大活躍しています。あまりに使いすぎて、テフロンがはげ、なんと2目です。

使い方は、まず、ひらたいお皿にクレープの生地を入れ、温めたクレープメーカーをひっくり返してお皿につけるだけ。あとは、焼きあがったクレープのはじをつかんではがせば出来上がり。丸くするのや、薄くする技術も必要ありませんから、こつさえつかんでしまえば小学生の子でも簡単に焼けます。

生地と、アイスクリームや、クリーム、フルーツなどを用意しておいて、お客様の前で焼いて見せると楽しくておいしいデザートに大人も子供も、喜ぶこと間違いなし!20枚くらい焼きためてのミルクレープもおいしいですよ。間には、カスタードクリームとクリームチーズを1対1で混ぜたものとホイップクリームを交互に挟むのがおすすめ。我が家のお昼の定番は、ハムチーズ、ポテトサラダ、照り焼きチキンとレタスなどのごはんクレープ。手巻きが大好きな子供たちが喜んでお手伝いしながら食べてくれます。

このクレープメーカー、我が家ではもう一つの使い方があります。それは、メキシカンのタコスを食べるとき。ソフトタコを暖めるのにちょうどよいサイズです。食べながら暖められるので、便利ですよ。タコスのかわの上にチーズを乗せて溶かして、半分におった、チーズケサディアは、子供たちの人気メニューです。
クレープやさんに教えてもらったおいしい生地の作り方
  材料
・小麦粉 600-650g
・牛乳  1L
・卵   6個
・砂糖、塩 少々

1. 材料をすべて混ぜ、1時間以上寝かせる。
2. ざるでこして、滑らかにする。


ベルギーワッフルメーカー&ワッフル粉
おもちのワッフル
『モッフル』は新しい触感

朝起きたら、ご飯も炊いてない、パンもない、牛乳も卵もないなんてときに登場する朝食の人気メニューがベルギーワッフルです。うちで必ず買い置きしてあるのが、Classique FareのBelgian Waffle Mixです。Jewel Oscoでも Dominick’sでも売っています。いろいろな粉を試した結果、この粉で作ったものの味がぴか一でした。ほかにもポイントが二つ。まず、1箱に2袋入っていて、1袋で、約3枚のワッフルが作れること。少人数の家族だとちょうど食べきれるサイズなので、粉を量る必要がありません。もうひとつのポイントは、材料。必要なものは、水とバターのみです。バターは、冷凍しておけば、長期保存が可能なので、いつでも簡単に作れます。

ピンチヒッターのメニューではありますが、家族そろって大好きなので実は10日に一度は出てくるメニューでもあります。生クリーム、フルーツなどのトッピングをそろえてだせば、豪華な朝ごはんの出来上がり。これさえあれば、日曜の朝に子供たちだけで朝ごはん準備して〜なんてお願いも、喜んで聞いてくれること間違いなし。

また、このベルギーワッフルメーカー、切り餅を入れて焼くこともできるってご存知でしたか? 日本でもちを入れて焼くモッフルという機械も売り出されていますがワッフルメーカーでも十分代用できます。お餅を入れて蓋を閉じると最初は蓋が浮いていますが、お餅が柔らかくなるとともに蓋もぴったりと閉じていきます。出来上がりは中はもっちり外がカリカリッとした新しい触感です。上にチーズやおしょうゆをかけたり、小さく切ってスープにいれたりとおしゃれにアレンジできそうです。

やきたてのワッフルは
サクサク&ふわっふわ
おすすめの
ベルギーワッフルのミックス

ホイップクリームマシーン
電化製品ではありませんが、うちのお気に入り、キッチンガジェットのひとつがホイップクリームマシーンです。スーパーで売っているスプレー缶入りの生クリームは便利だけど、味はいまいちじゃないですか?このマシーンがあれば、生クリームと好みのお砂糖やお酒を入れるだけで簡単にホイップクリームが作れる優れものです。使い方はクリームを入れた後に、カセットボンベを取り付けて、ひねりガスを注入するだけです。冷蔵庫に入れておけばそのまま数日もち、いつでもホイップクリームでのデコレーションが楽しめますよ。



ホットサンドイッチメーカー

熱々サンドが楽しめる
ホットサンドイッチメーカー

私がこれにであったのは、大学生のとき。寮生活をしていた私にルームメートがチーズを挟んだホットサンドイッチをご馳走してくれました。キッチンのない暮らしだったので、あったかいチーズサンドはまさにご馳走でした。その当時は、ハムとチーズを挟むくらいだったのですが、いまでは、これを使って、あんぱん、クリームパン、カレーパン、ジャムパンなど何でも作ってしまいます。中身まで熱々になった、焼きたてのホットサンドイッチは外がかりっと中はしっとりとしていて、おいしいですよ。手軽に食べられるので夜食にもお弁当にもお勧めです。


スロークッカー

アメリカの定番のスロークッカーで和食も簡単に美味しくできてしまうなんて!

アメリカでは、定番のスローックッカー、Crock Pot(クロックポット)というブランド名が有名です。日本ではまだ、あまり知られていませんが、アメリカでは昔から一家に一台はある定番の調理器具です。蓋つきのセラミック製の電気なべで、スイッチを入れると弱火で煮込むので水が減ってこげることもなく煮込み料理が簡単に作れます。スイッチだけのシンプルなものだと20ドル位からありますが、タイマーやポットラック用に持ち運びに便利なロックつきの蓋がついていたりするとお値段もだんだん上がってきます。大きさもソース用の小さなものからハムの固まりも入れられるような大きなものまでそろっています。

スロークッカー用の料理本もたくさん出ていて、それを見ているといかにもアメリカ〜ンな料理ばかりがならんでいますが、実は日本人の料理にとっても適した調理器具だと思います。水がほとんど減らないので焦がす心配もなく、出かけている間に本格煮込み料理ができます。パーティーに出せば、保温状態が続くのであたたかくサーブできるのもうれしいところ。

スロークッカーで作った ポトフと角煮

私がこれを使って作る日本の味は、カレー、おでん、煮豚、黒豆など。カレーの日には朝出かける前に、お肉と野菜をいためてスロークッカーに入れお湯を加えたら、スイッチオン。昼間に一度戻ってきたときか、時間のないときは夕方帰ってきてから、ルーを入れたら完成です。しっかり煮込んだカレーが手軽に楽しめますよ。水があまり減らないので、水を入れすぎないように注意をするのがこつかな?

我が家に最近、3代目のスロークッカー君が来ました。新しいスロークッカーは、いままで私が感じていた不満を解消してくれたすぐれものです。実は、一代目くんは、陶器でできたなべの部分を割って壊してしまったのです。今度来た3代目(Hamilton Beach 51/2 Quart Slow Cooker 33351)は、厚手のアルミでできていて、テフロン加工をされているため、壊れる心配はありません。なにより、直接ガスレンジに掛けることも、オーブンに入れることもできます。そのため、下準備のための具材をいためる工程をべつのフライパンでやる必要がありません。また、スロークッカーというだけあり、煮込むためのお湯を沸かしたり、残りものを次の日に暖めなおすなどというときには、時間がかかりすぎてしまうため苦手なのですが、直接ガスレンジにおけることにより、早く調理したい部分も、ゆっくり調理したい部分もすべてこれ一台で対応できるようになりました。

クロックポットを使った簡単料理
コンビーフのポトフ (アイリッシュ料理)
  材料
・Corned Beef Brisket 1パック
・ローリエ  2枚
・にんじん  3本
・セロリ   2本
・たまねぎ  1個
・キャベツ  半分
・湯 材料がかぶるくらい

1. コンビーフを袋から取り出してクロックポットにいれる。
2. にんじんは、皮をむいてそのまま。たまねぎは、皮をむいて、4分の1くらいのおおきさに、セロリは半分ぐらいの長さに切る。キャベツも大きめにきりわける。
3.野菜を肉の周りに入れていき、最後にかぶるくらいのお湯をいれ、ローリエをいれたらスイッチオン。

55時間以上煮るとやわらかくなります。スープも一緒にめしあがれ。


スチーマー

一度に何品も作れて便利なスチーマー
茶わん蒸しやプリンも作れちゃうんです

うちの一番の新入り君は、この蒸し器です。日本のテレビ番組でヘルシーフードを作れるとして紹介されていたのを見てアメリカで、探してみたところ意外と安くメイヤーやターゲットなどでも売られていたのでびっくり。茶碗蒸しやプリンなどの蒸し料理が大好きなのに、蒸し器を出して水加減をみて〜というのがめんどうでなかなか作らなかったのですがこれさえあれば気軽に作ることができます。冷凍の肉まんも、スイッチを入れて、ほかの事をやっている間にほっかほかにやわらかくできあがります。電子レンジとの違いをぜひ、体験してみてください。

我が家での一番の出番は、蒸し野菜。朝起きたら、その日、冷蔵庫にある野菜を何でも突っ込んでスイッチオン。ジャガイモ、アスパラ、にんじん、いんげんなんかが、彩りよく蒸しあがります。お湯でゆでるよりも、栄養がのこるそうで、素材そのものの味を楽しみながら子供たちが喜んで朝から野菜をばくばく食べてます。3段の蒸し皿がついているので、魚と野菜とおこわを同時に蒸すなんてこともできちゃいます。私は、そこまでの離れ業はできないのですが、野菜と一緒に生卵を殻ごと別の段に入れてみたところ、ゆで卵ならぬ、蒸し卵がおいしく出来上がりましたよ。タイマーつきなので、水がなくなったり、火を通しすぎる心配もありません。日本で蒸し料理がはやっているらしく、蒸し料理の料理本も出ているので参考にするといいですね。

蒸ししゃぶ
  材料
・きのこ
・にんじん
・白菜
・アスパラ
・インゲン
・しゃぶしゃぶ用のお肉

1. 野菜を薄切りにして、蒸し器に並べる
2. 野菜の上にお肉をならべる
3. 塩コショウをしたのち蒸し始める
4. ポン酢、ごまだれなどでいただく。

 

Single Serve Coffee Maker

人気のKeuring社のコーヒーメーカー

今回の記事の中で唯一、私が持っていないガジェットですが、今一番気になる存在なのでご紹介させてください。最近、友人の家に行くとよく出てくるこのコーヒーメーカー、カプセルをはめて一杯ずついれるのですが、どの家庭でもとっても気に入っている様子です。話を聞いているうちに確かにいいかも??って洗脳されつつある私。

入れ方は簡単。コーヒーの粉の入ったカプセルを機械にはめ込んでスイッチを入れてスイッチオン。マシーンを洗う必要がなく、次の人の飲み物を作れます。朝の忙しいときでも、各個人が好きな飲み物を好きなタイミングで入れることができます。

また、人を招いたときにちょうどよいタイミングにみんなの好みのドリンクをお出しするのはけっこう大変なことありませんか?料理の準備をしながら、話をしながらの気遣いもこのマシーンがあればぐっと楽になりそうです。話題づくりになるのはもちろん、気の置けない友人なら作り方を教えて自分で入れてもらっても。これなら、普段お茶を入れないだんな様でも自分で入れて、みんなにサーブしてくれるかもしれません。

ドリンクの種類の多さもキーポイント。どれくらいあるのかな?ってサイトを覗いたところ、なんと、ざっとみただけでも150種類ぐらい。Tully’s, Caribou, Gloria Jean’s`などの大手コーヒーメーカー各社が出しているので、自分の好きな味がみつかるはず。コーヒーだけでなく紅茶やココアもあり、濃さに毎回悩むことなく完璧な紅茶を入れることができてうれしいという声も聞きました。

このコーヒーメーカーには数社が出ているようですが、お勧めはKeurig社のものです。アメリカでも一番メジャーなのですが、なんと日本でも売り出しています。こちらで使って、日本にそのまま持ち帰って使えるのなら、買ってみてもっていう気になりませんか?しかも、日本ではコーヒーのディスクを日本独自でUCCが作っているのですが、日本らしく、キリマンジャロ、ブルーマウンテン、玉露、ウーロン茶なんかもそろっていました。次の帰国では日本のディスクを逆輸入してみようかと計画中です。

飲みたいカプセルをセットするだけ ドリンクのチョイスもたくさん

 

グリルパン・ホットプレート

次の商品は、日本または、日系のお店で手に入れてほしいお勧め品です。ホットプレートを持っているご家庭は多いかと思いますが、私のお勧めは、小型でちょっと深くなっているタイプのホットプレートです。メーカーにより、グリルパンとかこれ一台なんていう名前で販売されています。小さいのにとにかく、用途が幅広いので、独身の方も、家族がいるかたにも便利なはず。

鍋だけでなくフォンデュまでできるホットプレート

深さがあるため、すき焼きをしたくて、購入したのですが、テフロン加工がしてあるので、最初にお肉を焼き付けるのも簡単で、手軽に作ることができます。もちろん、なべ料理もお手の物。

それから、朝食でホットケーキを焼きたいときや、少量のお好み焼きには、気軽に出してこられるこのサイズが便利です。フライパンと同じぐらいのサイズですが、温度調節が簡単なため、きれいに焼き上がります。食卓での子供さんと一緒のお料理の時間にもお勧めです。

もうひとつ、我が家での人気メニューはチーズフォンデュー。小さなキャセロール用のお皿にフォンデュー用のチーズを入れ、電子レンジで溶かしたのち、暖めたホットプレートの上に乗せます。こうすることで常に、あたたかいチーズが楽しめます。また、ゆでたブロッコリーやにんじん、卵、ソーセージ、焼いたステーキ肉などの具材と、一口大にきったフランスパンをチーズの周りのプレート上に並べれば、暖かい食材とカリカリに焼けたパンを一緒に楽しめますよ。

もちろん、炒め物や焼肉など本来のホットプレートとしても使えるので、これ一台あれば、ガス台のないところでお料理の幅がひろがりそう。キッチンつきのホテルやコンセントのあるキャンプ地に持っていっても簡単に料理が楽しめますよ。

今回、私がチーズフォンデューに使ったのは、トレーダージョーズに売っている、フォンデュー用のチーズです。レトルトパックに入っていて、パックから出したら電子レンジであっためるだけで楽しめます。ちょうどよい塩加減で本格的に、お酒の香りがしていて、食事にもおつまみにもぴったり。お子様には、牛乳か生クリームで混ぜてあげるとあっさりと食べやすくなります。日持ちがするので、ひとつ冷蔵庫に入れておけば、急なお客様でもあわてずにアペタイザーの用意ができそうですね。



魚焼き

シカゴに住んでいて、一番よく聞く日本が懐かしくなる理由のひとつがおいしいお魚が食べたい!っという声です。日本の魚屋さんのような新鮮なお魚はなかなか手に入らなくても、せめておいしい方法で調理をしたいですよね。この魚焼き用のグリルがあれば、ぱりっとおいしいお魚が手軽に焼けますよ。下にお水を入れるので煙も出てきません。両面から焼くので時間も短く焼きあがります。

ディッシュウォッシャーに入れてしまえばにおいも取れてしまうので、うちではこれを使って、手羽塩もよく作ります。オーブンだと1時間近くかかる手羽先のお肉もこれだと10分ほどで焼きあがります。短い時間で焼くためか外はかりっと中はジューシーに居酒屋で出てくる手羽塩が再現できます。これからの季節は、ナスを焼いての焼きナスもおいしそう。強火で両面から焼いてくれるこのグリルは、魚だけをやくにはもったいない便利グッズです。

手入れも簡単で、焼き魚が楽しめる魚焼き用のグリル ジーシーな手羽塩や焼きなすなどもおいしく焼ける

 

今回、ご紹介したが家電たち、あなたはいくつ持っていましたか?お勧めの家電がありましたら、ぜひ編集部まで教えてくださいね。



 
 
     
Copyright: 2001-Present:SUMUTOKO.COM.
All rights reserved. Email: info@sumutoko.com
当サイトに関するお問い合わせはシステム統括部webmaster@sumutoko.comまでお願いします。
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は『住むトコ.COM』またはその情報提供者に帰属します。
No reproduction, distribution, or transmission of the copyrighted materials at this site is permitted without the written permission of SUMUTOKO.COM., unless otherwise specified. Using this site means you agree to our Terms of Use and Privacy Policy.