ようこそ! ログイン 新規登録

どうでも良い雑談です。

ユーザ 鉄人83 
鉄人83
どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月11日 20:34:56
匿名の掲示板なので言わせて下さい。

目に見える事でも理論的に言える事でもないのですが
夫婦仲って大切だなって思った事を感じました。

海外に生活している為か、日本で暮らしていたら見えない部分が
見えてしまうのですが、
夫婦仲が良くないご家庭の人は
余裕がないのか、ご両親もいっぱいいっぱいで
余裕がないのか?ご両親、自分中心に考えているのか分からないのですが、
お子さんの情操が不安定に感じました。

夫婦仲の良いご家庭は、ご両親が
いっぱい、いっぱいでも、二人で問題を協力して
解決する余裕がある分、
お子さんの情操が安定しているように思います。

夫婦仲って大切ですね。と感じました。

誰かに言いたかったので書き込ませていただきました。
チュウリップ
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月11日 20:57:33
鉄人83さん

とても良いお話をありがとうございました。
海外生活が長くなりますと、お互いに協力しあい、そして家族の為にいつも協力しあいながら生活していますね。

日本では、夫婦協力しあわなくても助けが色々とありますが、こちらで暮らしているそうもいきませんからね。。
夫婦仲がいい家庭は、本当に子供の情緒安定していると思います。

今日、ミツワで見かけた光景ですが、小さなお子様連れのお母様が本当に優しい笑顔でずっとお子様に話しかけていました。

我が家の子供たちは、もう大きくなりましたが、昔を思い出して心が温かくなりました。
森のくまさん
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月11日 22:18:28
どうでも良い雑談ではないと思います。

友人が、よく旦那さんの悪口をメールしてきます。
やはり好い気がしませんが、彼女も一杯一杯だと思うので、反論はしませんが
子供にも旦那さんの悪口を言ってるようです=それでは父親を尊敬出来ないに違いありません。
そして、子供もヒネた部分が出てきて、他所の子に意地悪したり優しく出来てないと思います。

私も多少なりとも夫に不満がない訳ではありませんが、この地で一人で生きていくことは出来ません。
夫が元気で仕事に行ってくれてるからこそ、と言う当たり前のような事に感謝出来る自分でありたいです。
40代永住
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月12日 10:12:43
 こういうことに気が付くきっかけってあると思います。それは皆それぞれ違うのでしょうけど。
 私は小さい時に割と裕福な恵まれた家庭に育ちましたが、両親はあることを境にケンカが多くなりました。
 あれから30年近くなりますが、未だに状況はなかなか改善しません。当然それは私たち子供に色々な意味で影響して、今では私はこうして海外で暮らしていて「たまにのんびり里帰りしたいな」と思っても自分の実家には帰れないのです。両親は結局自分たちの事でいっぱいいっぱいで、たとえ海外から帰国した私でも受け入れる余裕がないのだと思います。
 そんな中で今、自分が母親となって思うのは、子供が将来巣立った後も必要ならいつでも帰ってこれるように、また「親の事が心配で…」という理由で将来の選択肢に制限が及ばないように、夫とは仲良くしなければ、ということです。
  夫がいるおかげで食事にも寝る所にも困らず生活できる私たちがいる、ということを感謝しています。先日「大きな家に住んでいるわけでもないし、毎年リゾートにvacationに出かけるわけでもないけど、ウチはいつもみんな一緒で幸せだ」と9才の子供が言った時にはとてもうれしかったです。

毒親経験者
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月12日 11:43:03
私は小さい頃から母親に父親の文句を毎日のようにいやというほど聞かされて育ちました。
もちろんその頃から父親のことは嫌いになり、今では母親を軽蔑しています。
お互いが嫌いなのに、未だに家庭内別居中です。
両親との関係は今ではほとんどありません。
日本に里帰りしたくても帰れません。
両親の仲は子供の成長に絶対的に影響してきます。
子供にとって一番身近な人間なのですから。
夫婦仲って大切ですよ、ホントに。

るん
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月12日 15:37:58
さまざまな家庭があり夫婦仲もいろいろだと思うのですが、夫婦仲が悪いと、本当に子供に影響を与えます。

恵まれて、夫婦仲のそこそこ良い家族で育った人にはわからないと思いますが、私も毒親経験者さんと似たような環境で、結婚に対してあこがれや希望を持てるような両親の元で育ったわけではありません。

別に貧乏生活をしていたわけではなくそれなりに豊かなほうだったと思うけど、子供の心が豊かに育つのは、やっぱり両親が仲良く家族がひとつになって協力し合う生活というのが一番大切だと私は思うのです。
子供にとっては、お金ではなく情緒の安定と家族の信頼が一番必要なんです。

今、私たち夫婦は仲がよいと思うけれど、せめて子供が巣立つまでは、仲良しでいられるように 笑 と思うばかりです。

森のくまさんもかかれてますが夫の悪口は子供の前で言わないほうがいいです。せめて子供が大人になるまでは。
私も友達に子供やみんなの前で夫の悪口をいう人がいて、女の子ですがすでに父を尊敬できなくなっているのです。
もちろん、父を馬鹿にしたようなことも平気で言う。
まだ中学生なのに。
なんだか、彼女が結婚したら夫のことも平気でみんなの前で馬鹿にしてしまうのではないかと思ってしまいます。
サクラ
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月12日 22:38:29
我ヶ家は子供達の前で喧嘩をしない、他人を悪く言わない、と心がけてきたので、人前で些細な喧嘩すらしたことありません。傍から見ても、すごく仲の良い夫婦に映ってると思います笑。勿論すれ違いもあり子供達の留守中に大喧嘩したことは数えきれないほどあります。まあ我ヶ家の夫婦話はこのくらいにします。 最近子供の間で、他の友達の悪口やその母親の悪口をうちの子に言ってくるらしくとても困惑しています。さらに親が子供にその家庭を悪く言ってるとわかり非常に驚いてしまいました。その両家庭で何かあったのでしようが、せめて我ヶ子には人の悪口は言わないように教育するのが親の役目ではないでしようか。
オレンジ
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月13日 10:56:52
友達がよく旦那さんの悪口というか「こーで、こーで、こーなの」って言う話をしてきます。
いつも思うのが、@そんな男とよく結婚したなー。結婚した自分の責任なのにな〜。A子供が可哀そう。間違いなく将来父親と良い仲にはならないだろうな〜。B自分には凄く良い旦那がいるので、私は最高に幸せ者。

夫の悪口を子供の前で言うというのは勿論良くない事だと思いますが、友達に言った所で・・・・どうなる分けでも無いですもんね。私の立場から言うと「うわーこの人の子供、将来可哀そう」としか思えないです。
フーテン
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月16日 17:48:28

 私も毒親経験者さんと同じく経済的には割と恵まれている方でしたが夫婦仲の悪い両親の元で育ちました。

 我が家の場合夫婦仲が悪いと言うより父は幼くして両親を亡くして貧乏な生い立ち、母は裕福な家庭で育ったお嬢様という全く異なる環境から来た2人なので理解しあえないと言う状況でした。
 
 父は苦学の末大企業に就職し、経済的基盤と将来性をかわれて母と結婚するのですが幼い私に母はいつも言いました。
 "女でも手に職をつけなさい。でないと私みたいに離婚したくても自立できないから我慢しなきゃならないのよ”って。

 私は父の事は尊敬していたので母から悪口を聞くのは苦痛でしたが母の言い分もわからなくもない。だから母の言うとおり自分の食いぶち位は稼げるようになろうと頑張ってきました。

 社会的には何とか自立していますが未だ独身です。勿論自分の責任ですがやはり結婚に対して憧れはないですね。絶対に結婚しないと決めているわけではありませんがやはり不仲の両親をみて育つと少なからず子供(私の事ですが)に影響を与えると思います。

 しかし同じ親のもとで育った妹は普通に結婚し、子供もいるのでやはり私が結婚できないのは自分のせいですね。(笑)
とん
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月17日 14:51:57
あるアメリカの教育専門家も、子供を立派に育てたいと思ったら、一番大事なことは、夫婦仲を大切にすることだと書かれていました。

どんな有名な学校や、塾や習い事も教えられない、基本的な人との付き合い方や、情緒や愛を身に着けるのは家庭の中である。その家庭の基本は夫婦であって、両親がお互いに尊敬し思いやりをもって接している姿を見て、子供は人間を信頼して、つまりは自分自身も人間として信頼に足る存在として、安心して育つことが出来る、と言うような主旨でした。

夫婦と言っても人間ですから、欠点も多々あるのは当然、不満も出るのは当然ですけど、お互い許しあいながら、また、冷静なコミュニケーションで、改善を計れることは計りながら、仲良く生活出来たらすばらしいです。不満があるときも、子供の前では口にせず、2人だけの時に冷静に話し合うように。

とは言え、些細な問題ならまだしも、暴力とか精神的虐待等重大な問題がある場合は、上のような奇麗事は言ってられないと思いますけど。それは、また別問題ですね。でも、例え離婚になっても、EXの悪口は子供の前では言わない、と言うのは鉄則のようです。


一般に、妻が本当に親しい女性の友人に(子供のいない所で)、ちょっと夫についてのぐちを言う位は、許される範囲だと思いたいですけど。夫は、親しい男の友人にも、妻のぐちというのは言わないらしいので、(そんな女と結婚してるのかと思われたくない、男の悲しい競争心、闘争心かららしいです。これは、アメリカ人の男は特にですね。やたら、ほめまくり、自慢しまくりが普通です。)それは不公平という説もあります。妻も、夫が些細な事で自分のことを友人達にぐちってるとわかったら嬉しくはないので、やっぱり控えるべきかな。

夫についてのほんの少しのぐちなら、女性同士の会話では、ほぼ日常的というか、笑い話的なテーマで通ります。聞く方も、底に愛情心があるのがわかって安心して聞いているし。でも、他の話題はほとんどなく、あまりにもそればかり、自分の反省、客観的な自分自身を見る目と言うものがなく、いつもいつも夫の悪口ばかり、攻撃ばかりだと、聞く方は内心「?」となります。これって、配偶者に限ってではなく、一般的にも、他の人達について悪口ばかり言ってる人というのは敬遠されますよね。最初は黙って聞いていても、段々「ああ、これはこの人自身に問題があるな。」ってわかってきますから。

誰についても褒めることがなく、陰でそれもしつこく、話す人ごとに他の人の悪口ばかり言ってる人って存在するし、そして実際当人はわかってないようなのだけど、そう言う本人が実際は皆に一番嫌われてるって法則がある気がします。「人のことばかり言ってるけど、自分はどうなのよ? 自分が一番問題じゃない?」と、どうしても内心感じてしまうような行動をしてることが多いからです。例えて言うと、体重500キロの人がH&Mに買い物に行って、あの服も合わない、この服も合わないと大声で皆に文句言ってるような感じと言いますか・・・。「自分がまず、400キロ位痩せた方がいいんじゃない?」と、聞いてる方の人はどうしても思ってしまう。他人の悪口を言い続ける人と言うのは、結局自分の心の体重は500キロ、超メタボです、合う服(人やその言動)がありませんと皆に宣言してるようなもの。自分はそのままで、H&Mを諦めて、Forever 21に買い物に行っても、やっぱり合う服は見つけられませんよ?

こういう人を親にもった子供は、ホントに不幸ですよね。H&M (悪口を言われる方の親)も、500キロの人(言い続ける方の親)も、子供は尊敬出来なくなる。好きではいられなくなる。一生涯、人間不信になってしまうでしょう。友人だったら、付き合うのを止めればすみますけど、心の中に巣食う「親」からは、大人になってひとり立ちしても、その親が例え死んでしまっても、なかなか逃れられないようなので。

結論:夫婦なら、陰口・悪口を言うエネルギーを、当の本人と向き合って、関係を改善するような努力に使うべきです。それには、自分も変わる必要があります。それの積み重ねが、夫婦として、人間として、成長することに繋がると思います。頑張ろう。

鉄人83
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月21日 09:52:59
コミュニケーションは大切ですね。
時には、2人でデートをしたりするのも良いかもしれませんね。

遠くの地へ来て、一緒にがんばる同士ですものね。
喧嘩しても話し合って仲直りして、
そうしたら、本人も周りもハッピーになりますね。
揉め事の種
Re: どうでも良い雑談です。 new
2010年 04月24日 07:31:40
子供の自慢をするのは親ばかといわれそうですが、親のことを書くのは 多少は許されるだろうとおもって書きます。

私は両親が けんかをしたり、口をきかなくなったりすることを見たことはありません。また自分勝手に自分のことを主張するのも見たことはありません。父も母も 兄弟が多く 大学教育を受けることができなかったし 決して収入が多かったわけではなかったと思います。それでも 世間と比べれば中流以上の生活をできるような 努力は大変だったのではないかと思います。前にトピで夫婦がもめる種はやはりお金のことが多いとかいている人がいましたが、収入が少ないからもめるのではないと思います。少なくとも 私の両親はお金の使い道については、二人でよく検討 計画し かなり強い経済観念を持っていたのだろうと思います。だから 家も建てることができたし、子供二人大学まで出すことができたのだと思ってます。私も兄弟も 母親が家計簿を見ながらなんとかやりくりしているのを見ていたし 小さい頃は内職をし 大きくなった頃は近所にパートに出ていたのを見ていました。父は父で無駄遣いというようなものをしているところは見たことがないし、ほとんど朝 夜は家で食事をし、昼は母のお弁当でした。そういう姿を見てきたので 僕らは 暗黙の了解のうちに地元の公立の学校に行き、国立の大学に行くのが 一番お金がかからない方法だろうというのは理解していたし、実際そうなりました。

夫婦、両親の仲がうまくいかないと、経済的にまわしていくのは大変なことになると思います。それは収入が何千万円とかいう人でも、夫婦のコミュニケーションがうまく取れず、経済的な価値観などが大きく異なれば 家族全体の利益をマキシマムにすることよりも 個個の利益をそれぞれ マキシマムにするようになり 経済的な危機に陥るのは目に見えると思います。そうなるとさらにお金のことでもめることとなり、悪循環になるのは明らかです。実際に危機に陥っている人を見たことがあります。酒たばこなどにお金をつぎ込み 家計が圧迫され 家族の食費や教育費がたりなくなり それを制限すると言う人のことも 聞いたことがあります。逆に言えば収入が それほど多くなくても 親も子供も状況を理解し 協力し合えれば何とか満ち足りた生活ができハッピーな生活といえるでしょう。
私はそういう努力をしたいと思ってます。

ユーザ:

Email: (投稿する際にメールアドレスの記入は必須ではありません)

  • ここにメールアドレスを記入するとメールアドレスが一般公開されますのでご注意ください。
  • メールアドレスを公開せずにメールを受け取る為にはログインする必要があります。フォーラム内メッセージを使ってメールを受け取る事ができるようになります。
  • ログイン後でも、個人設定でメールアドレスを『公開』に変更すればメールアドレスを一般公開して読者がログインしていなくてもあなたのメールアドレスを知る事ができます。

題名:


添付:
  • 添付できるファイルタイプは %type% です。
  • 4 MB より大きなファイルは添付できません
  • ファイル容量の合計が 4 MB を超えることはできません
  • 添付できるファイルの数:3

スパム防止:
スパム防止の為に、簡単な計算にお答えください。
質問: 4 足す12は?
メッセージ:


住むトコ.COM編集部は、この掲示板で活発なディスカッションが行われる事を希望しています。
匿名投稿だからこそ可能なトピックもあるでしょうから、私達は可能な限り過度な検閲はしません。
是非、投稿する前に内容を再チェックするように心がけてください。