ようこそ! ログイン 新規登録

英語もこう覚えれば

avatar 英語もこう覚えれば new
2006年 09月30日 15:57:14
この間知り合いになった若いアメリカ人、日本語を覚えたいらしいんだけど、結構発音もいいし、まねをするのがなかなか上手。だからワンステップアップさせてあげようと思って、

仲間うちでは「こんにちは」なんて言わないで、「ちーっす」とか「ういーっす」って言うんだよと教えてあげた。なかなか上手に使って本人も喜んでいたんだけど、「あざーっす」だけはまだまだ未熟。さすが日本語、奥が深い。

ちょっと違うけど、英語も似たような事が言えそう。例えばWhat's up?っていう言葉があるけど、あれだってホワッツアップって言おうとするから発音が難しい。思い切って

ッツァップ?と言ってしまえば結構分かってもらえるはず。

あと、Excuse me?なんかも、最初の「エク」を取っちゃって

スキューズミー

って言っちゃった方が相手に伝わるはず。

あとはイントネーションだけマスターすれば貴方はもう『ペラペラ』だ!

住むトコ.COM編集部
シカゴ
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 10月02日 12:35:39
以前、ハワイの日本語TV(確か、KIKU TV)で、日本人観光客向けに英語のレッスンをしていて、マクドナルドに行きたいんだけど発音が通じないっていうのがありました。まぁ、ハワイでならふつーにマクドナルドって日本語発音しても通じるだろうけど、その番組では、マッダーノォー、と何度も練習していました。確かにマクドナルドって、難しいかもね。
Say A Word
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月01日 13:53:45
言語に不自由な人がいたら、本人が言語の本当のニュアンスを理解できるレベルになるまで、おかしな・微妙な表現・言葉を教えるべきではないと私は思います。 やはりきちんとした言葉を教えてあげるべきです。

硬いことを言うと思われるかも知れませんが、それを聞いて、面白がるのは、悪趣味です。 いい加減 面白い日本語を使うガイジン  から卒業しようではないですか。


本人が、面白い砕けた表現を教えてくれというなら、話は、別ですが。

英語で何と言うのですかという初心者の質問に、必ず得意になって、汚い俗語を教える人がいます。  違いを知らずに使ってしまう人もいます。
avatar Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月18日 12:53:44
う〜ん。僕のスレッドの趣旨がちゃんと伝わらなかったみたいですね。このスレッドで書きたかったのは、英語を発音する時に単語のスペルを全て発音しようとしないで、強く発音する部分、つまりアクセントになる部分をおさえてしまった方が伝わりやすいですよ、という意味です。

その導入部として、「あざーっす」を引き合いに出したのは日本語でも同じようにアクセントのある部分だけを発音してもある程度伝わるでしょ?っていう例です。

多分「ちい〜っす」とか「うい〜っす」という言葉に反応されておられるのだと思いますが、冒頭にも書きましたが、『仲間内で話す時はね、』っていう注釈は当然入れてますし、僕は結構日常的に使ってますので、決して「汚い俗語」だという認識はありません。自分が口にしないような「汚い俗語」を教えるなんてのは「それ以前の問題」、というか人間性の問題なので、反論頂いても??かなあ。

私はアメリカで生まれたわけではないので、決してネイティブな英語は話せませんが、コミュニケーションを取るための言語は学ぶよりも慣れた方が早いと思います。慣れる為には毎日のように周りの人間が使っている言葉をコピーするのが一番だと信じています。子供もそうやって言葉を覚えるわけですから。

勿論、単なるコミュニケーションだけではなく、学問としての言語を覚えたいのであればアプローチも違うのかもしれませんが、例えば一緒にバスケをしていてミスる度に「I am sorry」というより、文法的には間違っていても「ma bad」でもいいんじゃないでしょうか?

住むトコ.COM編集部
Say A Word
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月18日 14:24:54
いや、ご自分での判断・理解・責任で、言われるのでしたら、何をどう言おうと、御自由です。

私が、言っているのは、言葉を良く理解していない人に ”教える” のは、どうかと言うことなんです。

<<文法的には間違っていても「ma bad」でもいいんじゃないでしょうか

私も、そのような状況では使いますよ。 ただ、私は、言葉の不慣れな人に聞かれれば、I am sorry. と、教えますが。
いえもん
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月18日 19:35:41
「ワンステップアップさせてあげようと、ちーっすとか、ういーっすと教えてあげた」!? 驚きました。 ステップアップどころか、その若者の品格を下げることになってしまったのでは!? たどたどしい日本語を話す外国人がいきなり「あざーっす」と言っても(ウケ狙いにはなるかな?でも、スベる恐れもあるし(笑))眉をひそめられる可能性の方が高いような気がします。 英語の発音のアドバイス(?)も、なんと無責任なことだろうかと呆れていました。Say A Word さんのような慎重な意見をお持ちの方がいた事が救いですね。
ただ、ここは「お馬鹿な話」コーナーだから、そんなに真剣にならなくてもいいのか!とも思いましたが、なぜか編集部がムキになっているように感じたので、おこがましくも口を挟んでしまいました。失礼致しました。

おしゃべり
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月19日 02:05:53
ん〜ムキになってるのは、お二人も同様なような。
ビジネス英語として教えたわけでもないし問題ないと思います。

息子がアメリカで初めて覚えた英語はスラングやバットワードだったような気がします。だからと言って、そんな言葉を先生に向かって言うことはなかったと思いますし、スラングであることをちゃんと理解して使い分けてましたよ。

中学時代、決まり文句のような英語(HOW ARE YOU? FINE THANK YOU)を勉強しましたが、大学の英会話の先生に、「なぜ、あなた達は、皆、いつもFINEなの?」と聞かれ笑っちゃいましたね〜〜〜だって、それしか習ってなかったモンね!
モンキー
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月19日 02:29:42
^
おしゃべりさんのご意見に一票!

英会話を教えている者ですが、言語はコミュニケーション手段のひとつ。
せっかくなんだから、楽しくやった方が得だと考えています。
「正しい英語」や文法などにこだわり過ぎている生徒さんの方がそれほど
上達しない傾向がありますね。
いつも残念だなーと思いますが、十人十色なので、仕方がないんでしょうね、、、。
avatar Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月20日 12:02:38
すいませんねえ。確かにちょっとムキになったのかな(笑)。

でも「ち〜っす」を教えたについて首をかしげる方がおられたとしてもしょうがないとも思います。確かにもっと他の事を教えてあげてもいいのでしょうから。まあ、仲間内という事でご理解いただくとして。

英語については、私の周りでも困っている人が多いので、ちょっと面白おかしく書いたキライがありますが、本質的には自分の意見には自信を持っています。例に出したものが悪かったので無責任なアドバイスだと思われたかも知れませんが、本質的には以前言語学者の方が著書に書いておられましたし、先日テレビの中でも「英語でしゃべらナイト」でパックンがおなじような事を引き合いに出していました。

勿論他の人が言ってるから正解というわけではないし、言ってしまえば正解なんてない話なんです。単なるアドバイスなんですから。でももし10人のうち一人でもこれでコツを感じてもらえるとそれでいいかなあって感じですね。

住むトコ.COM編集部
匿名
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月21日 19:01:58
私も独学で英語を勉強していますが、耳で覚えていったために正しい発音が身に付きにくくなってしまいました。カタカナ発音もありますが、最初にきちんと覚えなかったために、言葉を使う上で応用が難しくなってしまいました。「喋れるけれど、書けない」です。発音とスペルのつながりを理解していれば、表現できるのになかなかローマ字表記から抜け出せない部分がままあります。私は、基本を大切にする事が語学学習の上では大切なのではないかと思います。


また、「あざーす」ってなんでしょうか?私は日本人ですが、略されているのか本来の言葉が思い浮かびません。。。

今まで特にコメントされて来ていませんでしたが、私も編集部の方がこのような書き込みをされて残念に思っていた一人です。

Say A Word
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月21日 21:30:52
How are you? I am fine, thank you.
これは、どこで使っても、恥をかかない、使用頻度の高い口語文ですよね。  少なくとも、中学英語では、正しい基本を教わったわけで、それが、義務教育の目的ではないでしょうか? そこから先は応用の世界ですよね。  

たとえそれが、大学教授であっても、一アメリカ人の言ったことを鵜呑みにするのは危険だと思います。

<<正しい英語」や文法などにこだわり過ぎている生徒さんの方がそれほど上達しない傾向がありますね。

私も、言語を生業にしていますが、全くの逆の意見です。  また、正しい英語・文法であるからと言って、楽しく学べないと言うことはないと思います。  またその逆も真と思います。

大分前の話題になりますが、テレビなどでも良く使われる、ある英語の感嘆表現に関して、編集部の方が、非常に示唆に富むコメントを書かれていました。  詳しく覚えていないのですが、以下のようであったと思います。

 ”周りでよく使われるので、自分も単に驚きを表す表現として普通に使っていたが、そのうち何かちょっと違うという感じがしてきた (状況・相手によっては、offensive に取られる恐れがある)”  

このように、皮膚感覚で微妙なニュアンスを感じ取ること、環境と個人の感性に負うところが多いと思いますが、大切ですよね。
avatar Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月21日 23:36:51
なんかシリアスになってきましたね。でも色んなディスカッションがあるのは『あり』だと思います。

さて、『匿名さん』のコメントを読んで自分のコメントに矛盾があることに気づきました。最初の投稿の時は

ッツァップ?って発音すればいいと書いてありますが、僕の意図することを忠実に伝えるとすればカタカナ表記する事自体が間違ってますよね。まあ、スレッドがスレッドなので、特に色々考えずに書き込みましたが、基本的には僕はカタカナをもとに発音する事は良くないと思います。

例えば
How are you doin'?
は決してハウアーユードインではないからです。

この点については撤回させてください。

住むトコ.COM編集部
おしゃべり
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月22日 02:11:08
「How are you? I am fine, thank you. どこで使っても、恥をかかない、使用頻度の高い口語文ですよね。そこから先は応用の世界ですよね。」

確かにそうなんですがねぇ、、、その応用が聞かない状態だったということなんですよ。FINEのところを変えて、いろいろな言い方を教えてもいいのではないか?と。(今の教え方はどうか知りませんけどね)少なくとも、その頃のわたしは、そう聞かれたら、そう答えるものなんだと思ってました。わたしがいつもそう答えただけではなく、大学の先生は、クラスの初めに皆に一人ずつ聞いていたたのですが、皆、同じように毎回FINEと答えたわけです。風邪をひいてる子や、二日酔いの子も、めちゃ嬉しいことがあった子も、悲しいことがあった子も、み〜んな、FINEなのです。誰一人として応用できてなかったわけです。もちろん、スーパーのレジで、いちいち自分の体調を答える必要はないわけですが。。。アメリカに来て、ESLのクラスでは20通りくらいの表現を習いました。
Say A Word
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月22日 11:34:36
<<その応用が聞かない状態だったということなんですよ。FINEのところを変えて、いろいろな言い方を教えてもいいのではないか?

確かに、言われるように、いろいろなバリエーションがあり、教える内容は画一的になりがちです。 しかし、他教科も含めた、義務教育カリキュラムの限られた時間の中で、将来英語を日常語とすることを前提として、対応可能なようにするのは難しいと思います。  (一部の私立学校では、課外演習として、選択できるところもあるように聞いていますが)

繰り返しになりますが、義務教育における、外国語演習においては、正しい基礎知識の習得が主目的です。  ですから、外国の大学の英会話(?)での応用編まで、期待するのは、無理ではないでしょうか?  

あくまで私感ですが、誤解を恐れず言えば、 How are you?  と言われて、何を聞かれているのか分った  と言うことで、義務教育の目的は達せられたと思うのです。

それ以上は、個人が必要に応じて、(国内外で)レベルを上げ、幅を広げてゆくべきと思うのですが。

モンキー
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月22日 11:40:44
本当だ!「アメリカならではのお馬鹿な〜」内容のはずなのに、ヘビーになってきましたね(笑)。

Say a Wordさん:

Seriously, you need to lighten up!! Or at least get your facts straight.

>How are you? I am fine, thank you.
>これは、どこで使っても、恥をかかない、使用頻度の高い口語文ですよね。  
>少なくとも、中学英語では、正しい基本を教わったわけで、それが、義務教育の目的ではないでしょうか? 
>そこから先は応用の世界ですよね。  

お言葉ですが、"I am fine, thank you."は確かに文法的には間違っていませんが、現代の生きた英語ではないと思いますよ。実際このフレーズをこのまま使っているネイティブ英語スピーカーがいたら、会ってみたいです(笑)。普通ならせめて"I am"ではなく、 "I'm fine..."でしょう。

応用編がいっぱいあるのが「言語」ですよね?正しいから、とか、決まり文句だからなどと、それ以外一切教えない、教わらないのであれば、ずいぶんとさびしい気がしますが。言語を使っている人間には柔軟性があるから言語は常に進化しているという事をお忘れになっていません?

それに、日本の英語教育で教わる英語が残念ながら100%正しいと言い切れないのは、「言語を生業」にしているあなたこそ、一番分かってらっしゃるはずでは?

>たとえそれが、大学教授であっても、一アメリカ人の言ったことを鵜呑みにするのは危険だと思います。

以前もあなたが違うハンドル名で上記の文章を住むトコの掲示板に投稿したのを見かけた事がありますが(*)、それじゃあ、一体何人の意見を聞いて、何冊の本を読んで、リサーチをしてから「これなら正しい」と判断して良いのでしょうか?統計学的に「1000人以上、いや、10,000人以上のデータなら正しいに違いない」なんて、あなたは毎回分析しているんですか?

それに、このトピックに関しては具体的にどういった「危険」が生じるのでしょう。
誤った表現をTPOを考えずに使って相手を怒らせてしまったとか、あなたが言う「正しい英語」を何かの拍子にきちんと理解できなかった為、射殺されたという、極端な例の話ですか?それを言うなら、別に何もしなくても運悪く「危険」な目に遭う事だって十分ありますよね。いちいちビクビクして躊躇していたらそれころ極端な話、外出すらできなくなるじゃないですか(笑)。

(*)「別人です!」って反論しなくて結構ですよ。独特な文体で、独特な文章を書く方なので、一発で分かるようになってきちゃいました。パッと検索してみましたが(私も暇人だな〜。笑)、例えばココ:
<[a2noir.netcera.com];

>私も、言語を生業にしていますが、全くの逆の意見です。  

That's fine. We can agree to disagree. No worries! :P

>また、正しい英語・文法であるからと言って、楽しく学べないと言うことはないと思います。  またその逆も真と思います。

そうですね。言葉を楽しく学ぶには、個人差もあるので、いろんな方法があってもいいと思いますよ。そもそも私はあくまでも個人的な意見を述べただけで、当然大学の教授でも、言語の神様でも何でもありませんから、あなたが私の意見を鵜呑みにするなんて危険はないと思いますし(笑)。

>このように、皮膚感覚で微妙なニュアンスを感じ取ること、環境と個人の感性に負うところが多いと思いますが、大切ですよね。

そうそう、皮膚感覚で言語を吸収して行くのも一つの大切な方法じゃないですか!(あなたが最初の方に書いた事と大分矛盾しているとは思いますが。)学びたい人は自分に合う方法を見つければ結果的には素敵なコミュニケーションが取れるのでは?

最後になりますが、hope you all have a great holiday season!! ;)
りんご
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月29日 00:28:25
ヒートアップ!ですね。
言語に関して意見が色々とあるのは当然ですよね。
今まで勉強してきた環境も皆さんそれぞれに違うんですから。

私の高校には3人の英語の先生がいらっしゃいました。
3人の先生がそれぞれに違う発音をされていましたけど(笑、しかも思いっきりカタカナ英語の・・・)。

一つ私に言えることは、まず今の日本の義務教育だけでは全くネイティブの英語は聞き取れません。聞き取れないので会話も成り立つはずもなく・・・。
少なくとも私の受けた義務教育ではそうでした。最低でも6年間は(最近では小学校から英語を取り入れているようですが)英語を勉強してきているはずなのに、全くコミュニケーションができないのは悲しい事ですよね。

文法上の詳細を勉強するのも大切だと思いますが、それ以上に、耳からの英語を勉強してこないと、全く役には立たないという事をこちらに来て思い知りました。

何も“What's up?”を教えろとは言いませんが(でもこれってこちらでは本当に良く聞かれませんか?)、せめて“Shut up!”は日常的に使ってはいけないと教えてもらいたかった・・・(笑)。
アメリカに来た当初、家でダンナに対してちょっと静かにしててという意味で使っていたら、それは良くない言葉だと教わりました・・・。

英語に限らず、どんな言語でもいえることだと思いますが、ちょっとした文法や発音の間違いがあったとしても、恐れずに現地の人の輪に飛び込んでいかれる人が、一番吸収は早いのでは??と感じます。
確かにスラングばかりの話し方になってしまう恐れもありますが。

何を言いたいのか分からなくなってしまいましたが・・・。

モモ
Re: 英語もこう覚えれば new
2006年 12月30日 04:55:19
僕は、日本語を、「ちーっす」とか「ういーっす」とか、教えてもらいたくありません。これは個人の意見です。英語を外国語として話す人の数は ほかの言語に比べて圧倒的に多いと思います。そのとき、英語はほかの国の文化を吸収して、はじめはイギリスで話されていた言葉とは異なるものになりました。だから、そのとき本当に正しい表現ということの意味は薄れてきていると思います。それは、本来イギリス英語ではなく、アメリカ英語を基準として 教えられている国もあることからわかります。僕は日本語は美しいものであってほしい、やはり正しい表現というのがしっかりあり、簡単に覚えられるからといって、そのように教えられるのはあまり好ましいとは考えません。ただ、僕は日本の地方で方言と話されている日本語を否定はしません。ただ、標準語というのがあって、それが本来正しいものとして、教育されるべきだと考えます。

私の職場では、外国人の職員がたくさんいます。私の同僚は、アメリカ人 インド人、ロシア人などです。その中で 自然科学の分野のPhDを持っている人が多いのですが、その人たちは決して、崩れた英語を話したりはしません。高等教育を受けてない人とは、違う英語を話します。I am fine. はネイディブの人でも普通に使います。ただ 僕らは、人がスラングを言おうが、崩れた英語を使おうが理解します。しかし大概において、その人の教育レベルがわかると思います。日本語を、「ちーっす」とか言うのは、ただ冗談で言っていて、相手の人がそうわかるのならいいのですが、まじめにそういってるのだとすると、誰がそんなことを終えたんだろうと 思います。

日本にいるときは、日本語を当然のごとくはなし、接してきましたので、あまり日本語のことを考えることはありませんでした。アメリカで生活し、何年かたつにつれて、やはり、正確な日本語というものを考えるようになったしだいです。

avatar Re: 英語もこう覚えれば new
2007年 01月05日 23:39:32
自分のコメントにコメントするのも馬鹿馬鹿しいですが、読み直していて

> 例えば
> How are you doin'?
> は決してハウアーユードインではないからです。

『ドイン』ってなんだよ。。。って思いました。

そりゃ『ドイン』じゃねえよ!と一人で突っ込んでしまった金曜日の夜。。。

住むトコ.COM編集部
うける
Re: 英語もこう覚えれば new
2007年 10月16日 23:34:13
住むとこさん。
それおもしろいです。一人でわらっちゃいました。ドイン・・・・。

how are you doinの返事にI am fine thank youはちょっと・・・・と
「あってみたいもの・・・」と。
書いてらっしゃる方いらっしゃいますが、
私はアメリカで散々そう答える人々に出会ってきましたよ。
人種問わず。

なんでも時場合によりけりだからいいんじゃないですか?
思い出
Re: 英語もこう覚えれば new
2007年 10月17日 08:22:34
アメリカに来て数日目の朝こと、バックヤードの垣根越しに隣のおじいちゃんから”How are you doing?”と挨拶されたのに、”What are you doing?”と聞かれたと思い、思いっきり説明してしまいました。。。私は、ラジオ体操をしていたので。
うける
Re: 英語もこう覚えれば new
2007年 10月17日 17:40:26
How are you doinに、ラジオ体操の説明ですか?
私はいいとおもいますけど?(笑)
フレンドリーじゃないですか〜。
近所のおじいちゃんも、なんてフレンドリーな日本人の方なんだ〜って思ったはずですよ〜。
ABC
Re: 英語もこう覚えれば new
2008年 02月13日 01:21:48
先日、米寿の祖母が、「進駐軍は、水のことを”わら”と言ってたんだよ」と話していたけど、理由は分かっていないようだった。
ABC
Re: 英語もこう覚えれば new
2008年 02月13日 10:14:17
母に聞いたら、少し違っていました。母の話では、「進駐軍は、アメリカでも、地方出身者が多く、ウォーターを”わら”と訛っていた。」と思っているらしい。
なるほど・・
Re: 英語もこう覚えれば new
2008年 02月15日 11:36:48
どちらのご意見もそれぞれ面白いですね。

自分自身の英語、他の言語学習においては、その言語を本当に「感じる」ようにならないかぎり、「誤解を生む可能性のある言葉」は学習しなくてもいい、と思っています。SAY A WORDさんのお考えと同じです。自分はもうかなり年齢も言っているので、どの状況、場面で使ってもOKな表現をおぼえたいです。

でも、どのような表現を覚えたいかは人それぞれの目的によるので、編集部さんのおっしゃることもよくわかり、思わず笑ってしましました。

きちんと注釈をいれたわけですしね。

「きちんとした日本語」を学ぶことよりも、日本人と「打ち解けた表現」で交流したいと思っている人も多いのだな、と思います。(もちろん、この打ち解けた表現というのは感じるのは難しいですが・・)

教科書の日本語と、日常に使われている日本語があまりにも違いすぎ、日常の表現を教えて、とよくいわれます。ただ、それは目上の人やビジネスにおいては不適切ですね。

日本語を習得して日本語を使ってビジネスをする人には、どこでも通用するデスマス表現、友達同士で楽しく使う目的の人にはどんどん仲間内の生きた表現を教えてもいいと思います。

日本語は尊敬語、謙譲語、ビジネス表現、ですます、普通の友達同士、会社の先輩と後輩、仲のいい友達同士、家族間、、、それぞれ話し方が微妙に変わるので難しいですね。
win
Re: 英語もこう覚えれば new
2008年 04月10日 17:11:38
私も「あざーっす」って何だろうと思いました。サイトの運営者がこういうことを書くのって、どうなんだろう。。。

あざーっすなんていったり、ちわーっすなんていったりしてるアメリカ人がいたら、日本で育ったくらいペラペラの人でない限り、私はひいちゃいます。そして「この人頭悪そ」って内心思うでしょう。
ユーザ:

Email: (投稿する際にメールアドレスの記入は必須ではありません)

  • ここにメールアドレスを記入するとメールアドレスが一般公開されますのでご注意ください。
  • メールアドレスを公開せずにメールを受け取る為にはログインする必要があります。フォーラム内メッセージを使ってメールを受け取る事ができるようになります。
  • ログイン後でも、個人設定でメールアドレスを『公開』に変更すればメールアドレスを一般公開して読者がログインしていなくてもあなたのメールアドレスを知る事ができます。

題名:


添付:
  • 添付できるファイルタイプは %type% です。
  • 4 MB より大きなファイルは添付できません
  • ファイル容量の合計が 4 MB を超えることはできません
  • 添付できるファイルの数:3

スパム防止:
スパム防止の為に、簡単な計算にお答えください。
質問: 7 足す21は?
メッセージ:


住むトコ.COM編集部は、この掲示板で活発なディスカッションが行われる事を希望しています。
匿名投稿だからこそ可能なトピックもあるでしょうから、私達は可能な限り過度な検閲はしません。
是非、投稿する前に内容を再チェックするように心がけてください。